健康の森公園-お知らせ アーカイブ

5月17日「ホタルを見る夕べ」開催のご案内

健康の森公園-お知らせ

本日5/17は予定通り「第20回ホタルを見る夕べ」を開催いたします。

18時30分~合唱ミニコンサート

19時~講師によるホタルの生態説明

その後、自然観察園へ移動していただきましてホタル観賞をお楽しみください。

◇ 対  象  どなたでも

◇ 日  時  5月17日(土)18時30分~21時(予定)

◇ 講  師  川井田 博氏

◇ 場  所  健康の森公園 ファミリー広場及び自然観察園

◇ 参加料  無料

◇ 申し込み  不要。当日直接ファミリー広場へお越しください。

モニター募集のお知らせ

健康の森公園-お知らせ

=再掲載=

かごしま健康の森公園モニターを募集いたします。 

◇活動内容:施設見学や意見交換会への参加、アンケート等

◇対   象:市内に住む18歳以上の方

◇人   員:10名

◇任   期:平成26年6月~平成27年3月

◇申し込み方法: 

はがき、ファックスか窓口にて申込み。

住所、氏名、年齢、性別、電話番号、公園利用の有無(施設名)、応募の動機

を記入して、5月23日(金)(消印有効)まで。

皆様のお申込みをお待ちしております。

お知らせ!「指定緊急避難場所の指定について」

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園はこれまで市の「指定避難所」として指定されていましたが、今後は「指定緊急避難場所」として指定されることになりました。

災害の危険が切迫した場合における住民等の安全な避難先を確保する観点から、災害の危険が及ばない場所又は施設を、洪水や土砂災害等の災害の種類ごとに、「指定緊急避難場所」として指定されるものです。

当公園が指定される災害の種類は、①洪水(内水氾濫を含む) ②崖崩れ・土石流(土砂災害) ③地震の3種類になります。

今後、市で公示及び市民の皆様への周知を図って行くそうです。お問い合わせは、危機管理課(内線2546・216-1213)まで

お願いいたします。

展望台から見える山々を紹介します!

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園にある展望台から見える近辺の山を紹介します。あいにく快晴ではなく、団地等ははっきりしてないですが、気が向かれたら快晴の日に一番上まで足を運ばれ、360度のパノラマをお楽しみください。

なお、標高は国土地理院のデータによっています。

東方向に見えるもちろん"桜島"です。一番高いのは御岳(北岳)で1,117mあります。

DSC_0006.JPG

北方向に見える山で一番低い"三重獄"です。486mです。

DSC_0004.JPG

同じく北方向の"花野山"です。540mです。

DSC_0002.JPG

北方向で一番高い"八重山"です。676mで、八重山公園も麓にあります。

DSC_0003.JPG

5/7日現在のシャクヤク情報です!!

健康の森公園-お知らせ

ぼたんに替わって"シャクヤク"が見ごろを迎えようとしています。

写真は5/7の様子です。全体的にはまだですが、部分的には十分楽しめる状況です。あと二日三日でおそらく見ごろになると思われます。ボタンと同様、大輪の美しいシャクヤクを堪能いただきたいと思います。

DSC_0008.JPG

DSC_0002.JPG

DSC_0007.JPG

DSC_0004.JPG

ボタンの写真がロビーを華やかにしています!

健康の森公園-お知らせ

平成26年4月19日に開催しました「第7デジタル一眼レフカメラの基本講座」で、受講生が"ボタン"をテーマに撮影されたものです。いずれも素晴らしい出来栄えで、ロビーが一段と華やかになりました。ぜひ、来園の節はご覧ください。

なお、今年度からはある程度一眼レフカメラを使いこなされている方を対象に"中級講座"も開催いたします。ご希望の方は楽しみに

お待ちください。(8月10日と3月29日を予定しています。)

DSC_0001.JPG

新聞に年間イベント等のスケジュールを掲載しました。!

健康の森公園-お知らせ

南日本新聞と宮崎日日新聞に平成26年度のイベントや教室の行事予定を掲載しました。

折々に 市民のひろば、健康の森公園だより、ホームページ、みなみのカレンダー(南日本新聞)、各種のタウン誌や体育館ロビーのイベント情報コーナーでも紹介していますので、ぜひ、一年を通じていろんなイベント等をお楽しみください。

新聞広告.JPG

かごしま健康の森公園モニター募集のお知らせ

健康の森公園-お知らせ

かごしま健康の森公園モニターを募集いたします。 

◇活動内容:施設見学や意見交換会への参加、アンケート等

◇対   象:市内に住む18歳以上の方

◇人   員:10名

◇任   期:平成26年6月~平成27年3月

◇申し込み方法: 

はがき、ファックスか窓口にて申込み。

住所、氏名、年齢、性別、電話番号、公園利用の有無(施設名)、応募の動機

を記入して、5月23日(金)(消印有効)まで。

情報コーナーに仲間が増えました!!

健康の森公園-お知らせ

いつも健康の森公園をご利用いただきありがとうございます。

当公園では、お客様に最新の情報を届けるようにいろんな形で努力しています。今回、体育館ロビーの情報コーナーに新たに「平成26年度のイベント・教室の年間行事予定表」を貼り出しました。ご覧になって、お客様独自の健康の森公園を楽しむスケジュールを作成していただけたらと思います。

なお、都合により予定が変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。

P4240027.JPG

予定表横.JPG

予定表縦.JPG

ある春の日の風景第Ⅲ弾!

健康の森公園-お知らせ

穏やかな天気に恵まれ、遠足に来た園児の声がにぎやかに聞こえてきます。

ある春の日の風景第Ⅲ弾をお送りします。つつじがあちらこちらで咲き、タケノコも大きくなり、天に向かって伸びています。その他なんじゃもんじゃ?の木など、はてなと思うネーミングの木もきれいに咲いています。暖流(桜)の実もなりました。暑くもなく寒くもなく絶好の天候になりましたので、ご家族等でどうぞ健康の森公園の春の風景をお楽しみください。

P4240023.JPGP4240024.JPG

P4240005.JPGP4240006.JPG

P4240007.JPGP4240008.JPG

P4240010.JPGP4240011.JPG

P4240012.JPGP4240013.JPG

P4240014.JPGP4240015.JPG

P4240016.JPGP4240017.JPG

P4240019.JPGP4240020.JPG

P4240021.JPGP4240022.JPG

P4240025.JPGぼだいじゅ.JPG

DSC_0004.JPGP4250006.JPG

前のページ 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34