公益財団法人鹿児島市公園公社・かごしま健康の森公園・八重山公園
お知らせ
令和7年度 公益財団法人鹿児島市公園公社 職員採用試験(造園技師)
2025年11月01日
公社では以下のとおり、令和7年度 公益財団法人鹿児島市公園公社 職員採用試験(造園技師) を実施いたします。
・採用予定数
造園技師 若干名
・受験資格
【造園技師】
以下の①に該当し、②の免許を有する者
①造園技能士、造園施工管理技士、土木施工管理技士のいずれかの1級又は2級の資格を有する者、もしくは令和8年3月までに取得見込の者
②自動車運転免許(中型免許(8t限定中型免許含む)、AT限定不可)(※注)
もしくは③に該当し、④の免許を有する者
③3級造園技能士の資格を有する者、もしくは令和8年3月までに取得見込の者で、大学(院)・短大・専門学校において植物に関する専門的な知識を習得し卒業した者、もしくは令和8年3月卒業見込の者
④自動車運転免許(普通免許、AT限定不可)(※注)
注 自動車運転免許(中型免許(8t限定中型免許含む)、AT限定不可 又は、普通免許、AT限定不可)を未取得の場合、採用日までに取得する場合は受験可とします。
⑵ 前記⑴の受験資格にかかわらず、次の①~②のいずれかに該当する者は受験できない。
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその執行を受けることがなくなるまでの者
② 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
・採用時期
令和8年4月1日
・試験日
【第1次試験】令和7年12月14日(日)
・試験会場
カクイックス交流センター 東棟4階大研修室第1
(かごしま県民交流センター)
(鹿児島市山下町14-50)
・受付期間
令和7年11月4日(火)~ 令和7年11月28日(金)必着(17時15分まで)
・試験方法
【第1次試験】
① 教養試験 択一式 120分
② 職場適応性検査 択一式 20分
【第2次試験(1次試験合格者のみ)】
⑴ 作文試験
⑵ 集団面接・個別面接
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
令和7年度 公益財団法人鹿児島市公園公社 職員採用試験案内 造園技師.pdf
パークゴルフ場 令和7年11月~12月のスケジュール(10/31現在)
2025年10月31日
かごしま健康の森公園パークゴルフ場をご利用いただきありがとうございます。
令和7年11月~令和7年12月の団体のご利用、大会等の予定は以下のとおりとなっています。運営上、一般の方のご利用をお待ちいただく場合があります。
■ 11月の管理日は以下のとおりで、終日ご利用いただけません。
11月10日(月)
11月11日(火)
11月17日(月)
11月25日(火)
■ 11月1日(土)9:00~13:00
団体利用:松元校区まちづくり協議会
人 数:40名
■ 11月4日(火)10:00~15:00
団体利用:鹿児島中種子会
人 数:45名
■ 11月5日(水)9:00~13:00
団体利用:鹿児島中種子会
人 数:20名
■ 11月7日(金)8:30~13:00( ※一般のご利用は13時からとなります。)
大 会:第5回杉元旗争奪兼オープン記念大会
人 数:100名
■ 11月8日(土)12:30~16:00
団体利用:パナソニック松九会
人 数:20名
■ 11月13日(木)10:30~15:00
団体利用:九電九友会鹿児島支部
人 数:48名
■ 11月15日(土)9:00~11:00(C・Dコース占有)
イベント:第13回パークゴルフ初心者講習会
人 数:32名
■ 11月18日(火)8:30~13:00
大 会:第89回西陵パークゴルフ同好会大会
人 数:45名
■ 11月20日(木)8:30~13:00
大 会:第93回鹿児島北部パークゴルフ同好会大会
人 数:75名
■ 11月22日(土)8:30~14:00
団体利用:38クラブ
人 数:20名
■ 11月22日(土)8:30~13:30
団体利用:南風会
人 数:25名
■ 11月28日(金)8:30~13:00
団体利用:あおぞら会
人 数:32名
■ 12月の管理日は以下のとおりで、終日ご利用いただけません。
12月8日(月)
12月9日(火)
12月22日(月)
12月23日(火)
■ 12月20日(土)9:00~11:00(C・Dコース占有)
イベント:第14回パークゴルフ初心者講習会
人 数:32名
鹿児島市ファン拡大アンバサダー「はいちーず」さん出演!e-BikeイベントPR動画について
2025年10月31日
鹿児島市ファン拡大アンバサダーの「はいちーず」さんが、e-Bikeを活用してスタンプラリーに参加した様子がInstagramにアップされています!!!
是非チェックしてみてください!
https://www.instagram.com/reel/DQWN_ENCRYQ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
11/25(火)停電に伴う有料施設の利用休止について
2025年10月29日
いつもかごしま健康の森公園をご利用いただきありがとうございます。
11月25日(火)は、健康の森公園内の電気系統の調査実施に伴う停電のため、8:30~13:00の間、園内の有料施設(体育館・テニスコート)の利用を休止いたします。
またこの間は、電話による予約の受け付けも休止となります。
当日、ご利用を予定されていた方には誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
~かごしま健康の森公園 管理事務所~
慈眼寺公園コスモスの開花状況について【R7.10.26現在】
2025年10月27日
慈眼寺公園コスモスの開花状況をお知らせします。(10月26日撮影)
現在見頃を迎えています!(コスモスの本数約40,000万本)
見頃は11月初旬ごろまでを見込んでいます。
11/2・11/9・11/29 体育館が使用できない時間帯について(お知らせ)
2025年10月22日
~体育館をご利用のお客さまへ~
11月は、健康の森公園主催イベントを開催するため、体育館が使用できない時間帯があります。
11月2日(日)ウォーキング教室 8:30~13:00
11月9日(日)子ども持久走教室(雨天時のみ使用) 8:30~13:00
11月29日(土)紙ひこうきづくり(雨天時のみ使用) 8:30~13:00
※フリーコート(バドミントン・ミニバレー等)、卓球台もご利用できません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
~健康の森公園管理事務所~
「クリスマスリース作り教室」の開催について
2025年10月22日
■第2回 クリスマスリース作り教室
◇内 容 ドライフラワーや木の実などを使ってクリスマスリースを作る
◇対 象 18歳以上
◇日 時 12月6日(土)10時~11時30分
◇定 員 24名(超えた場合は抽選)
◇場 所 管理事務所
◇講 師 日髙 圭一郎氏(お花のひだか)
◇参加料 500円
◇申 込 ①往復はがき(1通1名)
教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記載のうえ、11月20日(必着)
②応募フォーム
下記フォームからご応募ください(11月20日締切)
■当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)
■メールが届かない場合は、お手数ですが下記お問合せまでご連絡ください。
【お問い合わせ】
健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
🦒動物公園職員募集中!🐨
2025年10月21日
公園公社では各種職員を募集中です。
詳しくは募集要項をご覧ください。
※履歴書に必ず希望の職種を明記のうえご応募ください。
履歴書が届き次第書類選考します。
書類選考後に面接試験の日程についてご連絡します。
採用が決まり次第募集を締め切る場合がございますのでご了承ください。
慈眼寺公園コスモスの開花状況について【R7.10.20現在】
2025年10月20日
慈眼寺公園コスモスの開花状況をお知らせします。(10月20日撮影)
現在五分咲きといったところです。(コスモスの本数約40,000万本)
見頃は今週末からを見込んでいます。
慈眼寺公園コスモスの開花状況について【R7.10.13】
2025年10月14日
慈眼寺公園コスモスの開花状況をお知らせします。(10月13日撮影)
現在咲き始めといったところです。
見頃は10月中旬から下旬を見込んでいます。
「どんぐり工作教室」の開催について
2025年10月09日
■第20回 どんぐり工作教室
◇内 容 園内のどんぐりや落ち葉で木工作品づくりを楽しむ
◇対 象 幼児・小学生と保護者(2名1組)
◇日 時 11月30日(日)10時~12時
◇定 員 10組(超えた場合は抽選)
◇場 所 健康の森公園 管理事務所
◇講 師 齊野 隆志氏(森林ボランティア「森林の学校一歩会」会員)
◇参加料 無料
◇申 込 ①往復はがき(1通1組まで申込可)
教室名・住所・氏名(全員)・年齢(全員)・電話番号を記載のうえ、11月13日(必着)
②応募フォーム
下記フォームからご応募ください(11月13日締切)
■当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)
■メールが届かない場合は、お手数ですが下記お問合せまでご連絡ください。
【お問い合わせ】
健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
「紙飛行機づくり」の開催について
2025年10月09日
■第13回 紙飛行機づくり
◇内 容 親子で紙飛行機づくりを楽しむ
◇対 象 小学生と保護者
◇日 時 11月29日(土)10時~12時
◇定 員 15組(超えた場合は抽選)
◇場 所 健康の森公園 多目的広場ほか(※雨天時は体育館)
◇講 師 鹿児島市レクリエーション協会 凧の会
◇参加料 無料
◇申 込 ①往復はがき(1通1組まで申込可)
教室名・住所・氏名(全員)・年齢(全員)・電話番号を記載のうえ、11月13日(必着)
②応募フォーム
下記フォームからご応募ください(11月13日締切)
■当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)
■メールが届かない場合は、お手数ですが下記お問合せまでご連絡ください。
【お問い合わせ】
健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
芝生養生期間のお知らせ
2025年10月04日
~健康の森公園各広場の芝生養生期間のお知らせ~
一年を通して緑の芝生をお楽しみいただくため、冬芝の種蒔きを行う季節がまいりました。9月中旬から順次各広場の養生にはいります。養生期間中はご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
◆ わんぱく広 場 9月16日(火)~ 10月10日(金)
◆ 運 動 広 場 10月1日(水)~ 11月22日(土)
◆ 多 目 的 広 場 10月14日(火)~ 11月22日(土)
◆ カナール(水路)10月14日(火)~ 11月22日(土)
※芝生の育成状況により養生期間に変更がある場合がございます。
「パークゴルフ初心者講習会」の開催について
2025年10月01日
■第13回パークゴルフ初心者講習会
◇内 容
パークゴルフのルールを学びながらプレーする
◇対 象
18歳以上の方
◇日 時
11月15日(土)9時~11時
◇定 員
32名(超えた場合は抽選)
◇場 所
パークゴルフ場
◇講 師
鹿児島市パークゴルフ協会会員
◇参加料
350円(パークゴルフ場使用料)
◇申 込
①往復はがき(1通2名まで申込可)
イベント名・住所・氏名(全員)・年齢(全員)
・電話番号を記載のうえ、10月31日(必着)
②応募フォーム
下記フォームからご応募ください。(10月31日締切)
当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)メールが届かない場合は、下記までご連絡ください。
【お問い合わせ】健康の森公園管理事務所
(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
慈眼寺公園コスモスの開花状況について【R7.9.30】
2025年09月30日
慈眼寺公園コスモスの開花状況をお知らせします。
ちらほらと咲いてはいますが見頃はまだ先になりそうです。
見頃は10月中旬を見込んでいます。
彼岸花が綺麗です
🍂秋の初心者ガーデニング教室を開催します!
2025年09月25日
今年も秋の初心者ガーデニング教室を開催します!
この機会にガーデニングを初めて見ませんか? 初心者の方大歓迎です!
日 時:令和7年10月25日(土) 10:00~12:00
場 所:カクイックス交流センター 大ホール
(かごしま県民交流センター鹿児島市山下町14-50)
内 容:秋からのバラの手入れ&秋植えたい草花
参加費:無料
講 師:松尾佳永子氏(グリーンアドバイザー)
先着100名様に秋の草花プレゼント☆
事前の申し込みは不要です。お気軽にお越しください♪
できるだけ公共交通機関でお越しください。
《会場への主なアクセス》
・市電「水族館口電停」から徒歩4分
・JR「鹿児島駅」から徒歩10分
・バス「水族館口」から徒歩5分
花苗無料配布を行います!
2025年09月22日
国土交通省主催の都市緑化月間(10/1~10/31)にちなんで、10月26日(日)に花苗無料配布を実施します。
詳細は以下のとおりです。【日時】
令和7年10月26日(日) 9:00~(花苗がなくなり次第終了)
【場所及び配布数】
健康の森公園 150セット
中央公園、天文館公園、八重山公園、ほか17公園 20セット
旧島津氏玉里邸庭園 20セット
※配布は1家族に対して1セット(ポット苗2個入り)となります。
花苗の品種については当日のお楽しみになります♪
配布場所、配布数についての詳細な情報については、下のポスターをご覧ください。
【お問い合わせ先】099-221-5055
八重山公園だより令和7年秋号🌾
2025年09月16日
八重山公園だより令和7年秋号を発行しました。
e-Bikeレンタル実施中!!
八重山の秋を感じに、棚田までサイクリングはいかがですか!。
八重山公園だより(令和7年 秋).pdf