公益財団法人鹿児島市公園公社・かごしま健康の森公園・八重山公園
お知らせ
パークゴルフ場 令和7年7月~令和7年8月のスケジュール(7/2現在)
2025年07月02日
かごしま健康の森公園パークゴルフ場をご利用いただきありがとうございます。
令和7年7月~令和7年8月の団体のご利用、大会等の予定は以下のとおりとなっています。運営上、一般の方のご利用をお待ちいただく場合があります。
■ 7月の管理日は以下のとおりで、終日ご利用いただけません。
7月1日(火)
7月8日(火)
7月14日(月)
7月22日(火)
7月28日(月)
7月29日(火)
■ 7月3日(木)8:30~13:00
(一般の方は13時以降ご利用いただけます)
大 会:第45回鹿児島市パークゴルフ協会大会
人 数:100名
■ 7月7日(月)8:30~13:00
大 会:第18回ペアマッチ大会
人 数:80名
■ 7月15日(火)8:30~13:00
大 会:第87回西陵パークゴルフ同好会大会
人 数:45名
■ 7月17日(木)9:00~13:00
団体利用:年金者組合パークゴルフクラブ
人 数:21名
■ 7月19日(土)8:30~14:00
団体利用:38クラブ
人 数:20名
■ 7月24日(木)8:30~13:00
(一般の方は13時以降ご利用いただけます)
大 会:第58回鹿児島市民スポーツ大会
人 数:150名
■ 7月25日(金)8:30~13:00
団体利用:あおぞら会
人 数:32名
■ 7月26日(土)8:30~13:30
団体利用:南風会
人 数:25名
■ 7月31日(木)8:30~13:00
大 会:第89回鹿児島北部パークゴルフ同好会大会
人 数:75名
■ 8月の管理日は以下のとおりで、終日ご利用いただけません。
8月4日(月)
8月5日(火)
8月12日(火)
8月19日(火)
8月25日(月)
8月26日(火)
屋外プールオープン(7/2~8/31まで)
2025年07月02日
健康の森公園の屋外プールが夏季限定でオープンしました!
<屋外プールについて>
日時 7月2日(水)~8月31日(日)
時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週火曜日(屋内プールと同じ)
◇天候不良や施設の不具合等のため、利用できないことがあります。ご利用の際は、HPや電話でご確認ください。
🦒動物公園職員募集中!🐨
2025年06月30日
公園公社では各種職員を募集中です。
詳しくは①、②、③の募集要項をご覧ください。
①平川動物公園 売改札及び一般事務 職員募集要項(嘱託).pdf
※履歴書に必ず希望の職種を明記のうえご応募ください。
履歴書が届き次第書類選考します。
書類選考後に面接試験の日程についてご連絡します。
採用が決まり次第募集を締め切る場合がございますのでご了承ください。
錦江湾公園キャンプ場の開設について【利用申込10日前まで】
2025年06月26日
下記の期間錦江湾公園キャンプ場が開設されます。
今年度から利用日の10日前までに申込が必要ですのでご注意ください。
期間:令和7年7月20日(日曜日)~同年8月31日(日曜日)まで
1 受付場所
錦江湾公園管理事務所(電話番号:099-261-9833)
2 受付開始日
令和7年7月6日(日曜日)13時から17時まで
令和7年7月7日(月曜日)以降は、毎日8時30分から17時まで、順次受け付けます。
詳しくは鹿児島市HPをご覧ください。
https://www.city.kagoshima.lg.jp/kensetu/kensetukanri/kouenryokuka/kinkouwann-kyanpu.html
「寄せ植え教室」の開催について
2025年06月24日
■第40回寄せ植え教室
◇内 容
鉢植え体験や維持管理について
◇対 象
どなたでも(原則市内居住の方)
◇日 時
8月9日(土)10時~11時30分
◇定 員
15名(超えた場合は抽選)
◇場 所
管理事務所会議室
◇講 師
松尾 佳永子氏(グリーンアドバイザー)
◇参加料
500円(材料代として)
◇申 込
①往復はがき(1通1名まで申込可)
教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記載のうえ、7月20日(必着)
②応募フォーム
下記フォームからご応募ください。(7月20日締切)
当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)メールが届かない場合は、下記までご連絡ください。
【お問い合わせ】健康の森公園管理事務所
(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
軽トラック購入に係る制限付き一般競争入札について
2025年06月23日
鹿児島市公園公社では、軽トラック購入に係る制限付き一般競争入札を実施します。
この入札に参加しようとする方は、下記の申込書等を提出してください。
記
入札参加希望の申込方法は以下のファイルをご覧ください。
仕様書.pdf
申込書類(様式はA4サイズで出力の上、提出してください)
入札関係書類
1 受付期間
令和7年6月23日(月曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
(土・日除く)
2 受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
(正午から午後1時までの時間を除く)
3 入札日
令和7年7月4日(金) 時間は参加者に別途通知します。
4 受付場所
鹿児島市山下町15ー1 3階
公益財団法人鹿児島市公園公社
℡099-221-5055
注意事項
入札参加申込書は、提出日現在で作成してください。
【職員募集】造園技師(嘱託職員及びパートタイマー)を募集します
2025年06月18日
公園公社では市内一円公園の維持管理業務を行う造園技師の方を募集します。
詳細については、募集要項をご確認ください。
※履歴書に必ず希望職種、番号を明記の上、ご応募ください。
随時募集のため、履歴書が届き次第、書類選考を行います。
書類選考後、面接試験の日程についてご連絡します。
採用が決まり次第、募集を締め切る場合がございますので、ご了承ください。
☀【かごしま健康の森公園】☀プール指導員(夏季アルバイト) 募集
2025年06月09日
かごしま健康の森公園では、夏季限定のプール指導員のアルバイトを募集しております。
仕事内容:かごしま健康の森公園 屋外プールの指導及び清掃
ウォータースライダー指導(緊急時には救助対応有り)
期 間:令和7年7月1日~令和7年9月上旬
(雇用開始日については応相談)
勤務時間:1週間のうち指定する日(週4~5日程度)土日祝日勤務有り
① 8:30~13:30(5時間勤務)
②13:15~18:15(5時間勤務)
③11:00~16:00(5時間勤務)
※①~③のシフト勤務
給 料:時給980円+手当(1日500円)月末締め 翌月15日支払
通勤手当:有り(ただし、片道2km以上で支給)
応募方法:市販の履歴書に職種を明記し、写真添付のうえ郵送ください。
詳しくは、以下の募集要項をご覧ください。
八重山公園★夏季アルバイト募集★ 清掃・受付のお仕事 週2日程度の勤務
2025年06月03日
八重山公園では夏季の清掃・受付のアルバイトを募集中♪
施設の清掃、お客様の受付などキャンプ場で働きませんか?
興味のある方は以下の募集要項をチェック!!
市販の履歴書に写真を添付して、職種を明記のうえ
〒891-1105 鹿児島市郡山町5517-1
八重山公園管理事務所
までご郵送ください。
ご応募おまちしております♪
令和7年度 公益財団法人鹿児島市公園公社 職員採用試験(一般事務) 社会人経験者経験者採用
2025年06月02日
公社では以下のとおり、令和7年度 公益財団法人鹿児島市公園公社 職員採用試験(一般事務) 社会人経験者経験者採用を実施いたします。
・採用予定数
一般事務 若干名
・受験資格
【一般事務】
⑴民間企業等における職務経験を直近5年中3年以上有する者(※注1~6)
注1 職務経験には、独立行政法人国際協力機構が実施する青年海外協力隊及び日系社会青年ボランティアとしての国際貢献活動経験も該当します。
注2 『民間企業等における職務経験』とは、会社員、公務員、団体職員、自営業等として週35時間以上従事し、1年以上継続した期間が該当し、直近5年のうち3年以上あることを要します。1か月未満の日数は30日を1か月として計算します。
注3 職務経験年数の直近5年の基準日は令和7年3月31日現在とし、対象となる期間は、令和2年4月1日から令和7年3月31日までです。
注4 職務経験年数の「3年以上」には、育児休業、休職等で休んでいた期間は含みません。ただし、産前産後休暇期間は含みます。
注5 同一期間内に複数の職務に従事した場合には、いずれか一方のみの職務が対象となります。また、学歴(通信、定時制を除く。)と重複する期間は含みません。
注6 最終合格決定後に職務経験に関する証明書を提出していただきます。提出方法及び様式については、合格者に別途お知らせします。なお、職務経験の確認ができない場合は、合格を取り消します。
⑵ 前記⑴の受験資格にかかわらず、次の①~②のいずれかに該当する者は受験できない。
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその執行を受けることがなくなるまでの者
② 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
・採用時期
令和7年10月1日
・試験日
【第1次試験】令和7年7月26日(土)
・試験会場
カクイックス交流センター 東棟4回大研修室第3
(かごしま県民交流センター)
(鹿児島市山下町14-50)
・受付期間
令和7年6月2日(月)~ 令和7年6月30日(月)必着(17時15分まで)
・試験方法
【第1次試験】
① 教養試験 択一式 120分
② 職場適応性検査 択一式 20分
【第2次試験(1次試験合格者のみ)】
⑴ 作文試験
⑵ 集団面接・個別面接
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
令和7年度公益財団法人鹿児島市公園公社職員採用試験案内.pdf
「夏休み親子スケッチ教室」の開催について
2025年06月01日
■第10回 夏休み親子スケッチ教室
◇内 容
親子で園内のスケッチを楽しむ
◇対 象
小学生と保護者(小学生は2人まで)
◇日 時
7月27日(日)9時~11時30分
◇定 員
15組(超えた場合は抽選)
◇場 所
健康の森公園 管理事務所他
◇講 師
小濵 満里子 氏(絵画指導者)
◇参 加 料
無料
◇申し込み
①往復はがき(1通1組まで申込可)
教室名・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を記載のうえ、7月13日(必着)
②応募フォーム
下記フォームからご応募ください(7月13日締切)
当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)メールが届かない場合は、下記までご連絡ください。
【お問い合わせ】健康の森公園管理事務所
(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
「生き物観察会」の開催について
2025年06月01日
■第2回生き物観察会
◇内 容 緑豊かな自然の中で、観察園に生息する生物たちを観察し、生物多様性について学ぶ
◇対 象 小学生と保護者
◇日 時 7月26日(土)9時~11時
◇定 員 20組(超えた場合は抽選)
◇場 所 健康の森公園 自然観察園
◇講 師 江平 憲治氏・今村 久雄氏(鹿児島昆虫同好会会員)
◇参加料 無料
◇申 込 下記応募フォームから(7月13日締切)
■当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)
■メールが届かない場合は、お手数ですが下記お問合せまでご連絡ください。
【お問い合わせ】健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650
パークゴルフ場 小さなお子様を伴うファミリー層を対象とした優先コースの設定について
2025年05月31日
パークゴルフ場では、令和7年6月1日(日)から小さなお子様を伴うファミリー層を対象とした優先コースを設定します。
優先コース Dコース(かいこうず)
対 象 者 小学校入学前のお子様を伴うファミリー層
指 定 日 日曜日・祝日(大会開催時や天候不良時を除く)
運用開始日 令和7年6月1日(日)から6ヶ月間程度
【導入の目的】
当施設は、スポーツやレクリエーションの場として、子供から高齢の方まで幅広い年齢層の方にご利用いただいているところでございますが、懸案事項の一つとして、日曜日や祝日など多客期における小さなお子様の技量等に起因するプレー進行の遅滞やこれに伴う利用者同士のトラブルの発生があります。
このため「小さなお子様を伴うファミリー層」を対象に「優先コース」を設定し、その効果を検証することになりました。
その他利用者の優先コースでのプレーを妨げるものではありませんが、ファミリー層のご利用への一定のご配慮について、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
第10回 健康の森公園フォトコンテスト 作品募集について
2025年05月30日
「第10回 健康の森公園フォトコンテスト」 作品募集について
かごしま健康の森公園では「フォトコンテスト作品」を募集中です。
募集期間は7月15日までです。
お一人様2点までご応募いただけます。
応募作品の中から選定した写真を健康の森公園オリジナルカレンダーに掲載いたします。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
募集期間:令和7年5月1日~7月15日
撮影テーマ:「魅力再発見!公園の素晴らしさ」
写真サイズ:ワイド4つ切またはA4
その他詳しい情報は応募用紙をご覧ください。photo-contest10.pdf
問い合わせ先:健康の森公園管理事務所
〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地
099-238-4650
ホタル鑑賞について(お願い)
2025年05月28日
ホタル鑑賞についてのお願い
ホタル観賞につきましては、現地の状態を踏まえ入場規制しております。
本日(5/28(水))は、21時までのご入場とさせていただきます。
また、この措置は、5月29日(木)までとし5月30日(金)からは、16
時30分で電気柵を設置し、入場規制をさせていただきますのでご協力
をお願いいたします。
なお天候等により時間を変更することがありますので、ホタル鑑賞の方は
事前にHP等でご確認下さい。
また、足元灯はありますが、懐中電灯をお持ちいただくとより安全です。
ただし、懐中電灯は足元を照らすのみに使用しホタルには向けないように
お願いします。
※お手洗い(トイレ)について
自然観察園にトイレはございません。一番近いトイレはファミリー広場に
ありますので、自然観察園に行かれる前にお済ませください。
~健康の森公園 管理事務所~
☀【かごしま健康の森公園】☀プール指導員(夏季アルバイト) 募集
2025年05月27日
かごしま健康の森公園では、夏季限定のプール指導員のアルバイトを募集しております。
仕事内容: かごしま健康の森公園 屋外プールの指導及び清掃
ウォータースライダー指導
(緊急時には救助対応有り)
期 間: 令和7年7月1日~令和7年9月上旬
(雇用開始日については応相談)
勤務時間: 1週間のうち指定する日(週4~5日程度) 土日祝日勤務有り
① 8:30~13:30(5時間勤務)
② 13:15~18:15(5時間勤務)
③ 11:00~16:00(5時間勤務)
※①~③のシフト勤務
給 料: 時給980円+手当(1日500円) 月末締め 翌月15日支払
通勤手当: 有り(ただし、片道2km以上で支給)
応募方法: 市販の履歴書に職種を明記し、写真添付のうえ郵送ください。
(普通救命講習修了証をお持ちの方はコピーの添付)
詳しくは以下の募集要項をご確認ください。