お知らせ

~健康の森公園1月のイベント情報~

2021年12月01日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園イベント

健康の森公園2022年1月のイベント情報~

往復はがきメールで教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記載のうえ、お申し込みください。※複数名(親子・兄弟姉妹・友人)で申込む際は全員の氏名、年齢を記載してください。

健康の森公園管理事務所〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地

【イベント・教室申込み専用アドレス】kenmori-event@k-kouenkousya.jp

※コロナの状況次第ではイベント・教室が中止になる場合があります。

第14回親子バドミントン教室

◇ 内  容  初心者が基本的な動作やルールを習得する。
◇ 対  象  小学生・中学生2名までと保護者(原則市内居住の方)
◇ 日  時  1月7日(金)~1月21日(金)までの毎週火・金曜日(全5回)
                            19時~21時
◇ 定  員  15組(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  アクアジム体育館
◇ 講  師  倉内 容子氏、皆内 美代子氏
◇ 参 加 料  無料
◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通1組)に教室名、住所、氏名(全員)、年齢(全員)、電話番号を記載のうえ12月14日(火)必着

第13回健康の森公園新春たこ揚げ大会

◇ 日  時  1月16日(日)9時30分~12時
◇ 対  象  どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴)
◇ 場  所  多目的広場(雨天中止)

◆申込不要です。当日直接会場へお越しください。

◆ご自宅で制作した凧をお持ちの方はご持参ください。凧をお持ちでない方はご持参ください。

◆凧をお持ちでない方は、先着順に「手作りのたこ」をプレゼントします。(無くなり次第終了)

【イベント・教室申込み専用アドレス】 kenmori-event@k-kouenkousya.jp

※パソコン、携帯電話、スマートフォン、i-phoneの設定を「受信拒否設定」にされている方はメールを受信できるよう設定をお願いします。イベント・教室の応募締め切り後、1週間以内に当公園から「応募結果について」返信メールが来ない時は、迷惑メールのフォルダーに入っている場合がありますのでご確認ください。

パークゴルフ場 令和3年12月スケジュール(12/8現在)

2021年12月01日 健康の森公園-お知らせ

いつもかごしま健康の森公園をご利用いただきありがとうございます。

かごしま健康の森公園パークゴルフ場、令和3年12月の予定です。大会・イベント等で利用がある場合、ご利用をお待ちいただく場合があります。

■ 12月4日(土)9:00~14:00   

  団体利用:商工会議所青年部 60名  

■ 12月9日(木)8:30~13:00   場制限あり(一般受付13時~) 

  大  会:第12回、市PG協会大会 

  人  数:100名 一般の方のご利用は午後からになります

■ 12月18日(土)9:00~13:00   

  団体利用:南風会 25名 

■ 12月23日(木)9:00~13:00   

  大  会:第50回、北部PG同好会大会

  人  数:60名

※コロナ対策のため人数を制限する場合があります。

~健康の森公園 管理事務所~

八重山公園だより 12月号

2021年12月01日 八重山公園だより

『八重山公園だより12月号』を公開いたしました。

八重山公園だより 12月号

 

 

10月~3月はてんがら館・コテージは金・土以外は料金がお安くなります。

詳しくはお電話(八重山公園(TEL099-298-4880)か

http://k-kouenkousya.jp/yaeyama/y-facility.htmlをチェック!!

 

★☆★八重山公園 アルバイト募集中★☆★

八重山公園では受付・清掃のアルバイトを募集中!!

気になる方は下のリンクをチェック♪

http://k-kouenkousya.jp/yaeyama/y-newinfo/post-1702.html

健康の森公園だより12月号を発行しました!(NO.134)

2021年11月29日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園だより

健康の森公園だより12月号(NO.134)

パークゴルフ場 令和3年11月スケジュール(11/23現在)

2021年11月01日 健康の森公園-お知らせ

いつもかごしま健康の森公園をご利用いただきありがとうございます。

かごしま健康の森公園パークゴルフ場、令和3年11月の予定です。大会・イベント等で利用がある場合、ご利用をお待ちいただく場合があります。

■ 11月2日(火) オータムナイト花火大会のため、15時までの営業(受付14時まで)

■ 11月6日(土) 10:30~12:30 

  団体利用:星和会 31名  

■ 11月9日(火) 8:30~13:30   

  大  会:西稜PG同好会

  人  数:45名

■ 11月11日(木) 8:30~13:00 場制限あり(一般受付13時~) 

  大  会:健康の森公園PG場オープン記念大会 一般の方のご利用は午後からになります) 

  人  数:100名

■ 11月13日(土) 9:30~12:30  

  団体利用:松九会 20名

■ 11月16日(火) 8:30~13:00 計画停電のため使用不可

■ 11月16日(火) 13:00~14:30  

  団体利用:永吉団体 12名     

■ 11月17日(水) 9:00~12:30   

  団体利用:郡山団体 27名

■ 11月18日(木) 9:00~13:00  

  大  会:レディースPG大会

  人  数:40名

■ 11月22日(月) 8:30~12:00 (午前中、A・Bコース占有) 

  団体利用:鹿児島市理容組合 72名

■ 11月24日(水) 11:00~14:00  

  団体利用:西稜地区民児協 17

■ 11月25日(木) 9:00~13:00    

  大  会:北部PG同好会第49回大会

  人  数:60名

■ 11月27日(土) 9:00~11:30  

  団体利用:南風会 27名

※コロナ対策のため人数を制限する場合があります。

~健康の森公園 管理事務所~

八重山公園だより 11月号

2021年11月01日 八重山公園だより

『八重山公園だより 11月号』を公開いたしました。

八重山公園だより 11月号

~健康の森公園12月のイベント情報~

2021年11月01日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園イベント

~健康の森公園12月のイベント情報~

共通)申込み方法 
往復はがきメールで教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記載のうえ、お申し込みください。※複数名(親子・兄弟姉妹・友人)で申込む際は全員の氏名、年齢を記載してください。

健康の森公園管理事務所〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地

【イベント・教室申込み専用アドレス】kenmori-event@k-kouenkousya.jp

※コロナの状況次第ではイベント・教室が中止になる場合があります。

■第7回晩秋を楽しむウォーキング

◇ 内  容  2.0㎞コース  と 園内全域(2.5㎞)コースのフリーウォーキング
◇ 対  象  どなたでも
◇ 日  時  12月5日(日)10時~12時(受付:9時30分~) ※雨天中止
◇ 定  員  100名(各コース50名)
◇ 参  加 料   無料
◇ 申し込み  不要。当日、管理事務所前広場にて受付。(先着100名)

■第19回健康の森公園グラウンドゴルフ大会
◇ 日  時  12月8日(水)9時~15時 ※雨天時は12月9日(木)に延期
◇ 申し込み  管理事務所で申込書をお渡しします。11月24日(水)申込み締切(先着順)

■第35回デジタル一眼レフカメラの基本講座

◇ 内  容  デジタル一眼レフカメラの基本的な使い方や撮影方法を学ぶ。
◇ 対  象  初心者でデジタル一眼レフカメラをお持ちの方(原則市内居住の方)
◇ 日  時  12月11日(土)10時~16時
◇ 定  員  10名(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  管理事務所会議室
◇ 講  師  鶴田 正氏(写真家)
◇ 参  加  料  無料
◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通1名)に教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記載のうえ11月10日(水)必着

■第23回温泉ウォーキング教室
◇ 内  容  正しい水中ウォーキングの仕方を学ぶ。
◇ 対  象  18歳以上の方(原則市内居住の方)
◇ 日  時  12月16日(木)13時30分~14時30分
◇ 定  員  15名(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  屋内プール
◇ 講  師  有馬 京子氏(スポーツインストラクター)
◇ 参  加  料  無料 ※プール使用料300円が必要
◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通2名まで申込可)に教室名、住所、氏名(全員)、年齢(全員)、電話番号を記載のうえ11月18日(木)必着

■第7回門松風寄せ植え教室
◇ 内  容  親子で門松づくりを楽しみましょう。
◇ 対  象  小学生1名と保護者1名(2名1組)(原則市内居住の方)
◇ 日  時  12月26日(日)①9時30分~10時30分 ②11時~12時 ※時間帯の指定はできません
◇ 定  員  ①②各10組(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  管理事務所会議室
◇ 講  師  健康の森公園職員
◇ 参  加  料  無料
◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通1組)に教室名、住所、氏名(全員)、年齢(全員)、電話番号を記載のうえ11月22日(月)必着

お問い合わせ】健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650

【イベント・教室申込み専用アドレス】 kenmori-event@k-kouenkousya.jp

※パソコン、携帯電話、スマートフォン、i-phoneの設定を「受信拒否設定」にされている方はメールを受信できるよう設定をお願いします。イベント・教室の応募締め切り後、1週間以内に当公園から「応募結果について」返信メールが来ない時は、迷惑メールのフォルダーに入っている場合がありますのでご確認ください。

健康の森公園だより11月号を発行しました!(NO.133)

2021年10月28日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園だより

健康の森公園だより11月号(NO.133)

慈眼寺公園 コスモスの開花状況(2021/10/18)

2021年10月19日 花の管理作業

慈眼寺公園の花の広場のコスモスが見ごろを迎えました。

 

例年10月の中旬から11月中旬ごろまでコスモスの花が咲きます。

今週末頃には満開になりそうです。

 

お越しになる際には新型コロナウイルス感染対策をしたうえでお気をつけてお越しください。

 

PA181386.JPG

 

PA181388.JPG

10/17(日) 花苗無料配布の実施

2021年10月01日 公園公社イベント

国土交通省主催の都市緑化月間(10/1~10/31)にちなんで、10月17日(日)に公社主催で花苗無料配布を実施します。詳細は以下のとおりです。


【日時】令和2年10月17日(日) 9:00~(花苗がなくなり次第終了)

【場所及び配布数】

 健康の森公園 100セット

 錦江湾公園 80セット

 中央公園、天文館公園、八重山公園、ほか17公園 30セット

 旧島津氏玉里邸庭園 20セット 

 ※配布は1家族に対して1セット(ポット苗2個入り)となります。


配布場所、配布数についてのより詳細な情報については、PDFファイルもご覧ください(以下の画像をクリックするとPDFが開きます)。

【お問い合わせ先】099-221-5055

花苗無料配布.png

10/24(日) 秋の初心者ガーデニング教室 開催♪

2021年10月01日 公園公社イベント

今年も秋の初心者ガーデニング教室を開催します!初心者の方大歓迎!

 日時:令和3年10月24日(日) 10:00~12:00

 場所:川商ホール(鹿児島市民文化ホール) 市民ホール

 内容:はじめてのガーデニング (バラとハーブ)

 参加費:無料

 講師:松尾佳永子氏(グリーンアドバイザー)

 先着100名様に秋の草花&花に関する冊子プレゼント☆

事前の申し込みは不要です。お気軽にお越しください♪

《ご注意》駐車場台数に限りがございます。
     できるだけ公共交通機関でお越しください。
     

     新型コロナ感染症対策を十分したうえでお越しください。

《会場への主なアクセス》
 ・鹿児島市営バス 16番線 27番線
 ・鹿児島交通バス 32-1番線

 

ガーデニングポスター.png

 

 

【八重山公園】まん延防止等重点措置解除に伴う、制限解除について

2021年10月01日 八重山公園-お知らせ

9月30日付でまん延防止等重点措置が解除されることに伴い、八重山公園について10月1日から利用制限を解除することとなりました。

【10月1日からの制限解除】

・新規予約制限の解除

なお、八重山公園をご利用の際には、新型コロナウイルス感染症対策(「密」の回避、手指の消毒、マスク着用など)を十分行った上でご利用いただきますようお願いいたします。

 

 

【有料公園施設】まん延防止等重点措置解除に伴う、制限の解除について

2021年10月01日 公園公社お知らせ

9月30日付でまん延防止等重点措置が解除されることに伴い、有料公園施設について10月1日から利用制限を解除することとなりました。

【10月1日からの制限解除】

・新規予約制限の解除

・20時までの利用制限の解除

なお、有料公園施設のご利用の際には、新型コロナウイルス感染症対策(「密」の回避、手指の消毒、マスク着用など)を十分行った上でご利用いただきますようお願いいたします。

 

 

パークゴルフ場 令和3年10月スケジュール(10/23現在)

2021年10月01日 健康の森公園-お知らせ

いつもかごしま健康の森公園をご利用いただきありがとうございます。

かごしま健康の森公園パークゴルフ場、令和3年10月の大会予定です。大会・イベント等で利用がある場合、ご利用をお待ちいただく場合があります。

■ 10月8日(金) 9:00~13:00  

イベント等:ペアマッチ大会

人 数:64名~

■ 10月9日(土) 8:30~11:00  C・Dコース使用  

イベント等:第2回健康の森公園パークゴルフ初心者講習会

人 数:25名~

■ 10月14日(木) 9:00~13:00 場制限あり  

イベント等:第11回鹿児島市PG協会大会 一般の方のご利用は午後からになります)

人 数:100名~

■ 10月20日(水) 9:00~12:00  

イベント等:地域スポーツ教室

人 数:20名~

■ 10月23日(土) 9:00~11:30   

イベント等:親睦会

人 数:20名~

■ 10月28日(木) 9:00~14:00  

イベント等:第48回鹿児島北部PG同好会大会

人 数:60名~

※コロナ対策のため人数を制限する場合があります。

~健康の森公園 管理事務所~

~健康の森公園11月のイベント情報~

2021年10月01日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園イベント

~健康の森公園11月のイベント情報~

共通)申込み方法 
往復はがきメールで教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記載のうえ、お申し込みください。※複数名(親子・兄弟姉妹・友人)で申込む際は全員の氏名、年齢を記載してください。

健康の森公園管理事務所〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地

【イベント・教室申込み専用アドレス】kenmori-event@k-kouenkousya.jp

※コロナの状況次第ではイベント・教室が中止になる場合があります。 

第3回子ども持久走教室
◇ 内  容  長距離の走り方を学ぶ。
◇ 対  象  小学生(原則市内居住の方)
◇ 日  時  11月7日(日)10時~11時30分
◇ 定  員  50名(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  健康の森公園 多目的広場
◇ 講  師  NPO法人SCCのスポーツ指導者
◇ 参 加 料    無料
◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通2名まで申込可)に教室名、住所、氏名(全員)、年齢(全員)、電話番号を記載のうえ10月4日(月)必着

第28回春まで楽しめる寄せ植え教室
◇ 内  容  鉢植え体験や維持管理について
◇ 対  象  どなたでも(原則市内居住の方)
◇ 日  時  11月20日(土)10時~11時30分
◇ 定  員  12名(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  健康の森公園 管理事務所会議室
◇ 講  師  松尾 佳永子氏
◇ 参 加 料    無料

◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通1名)教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記載のうえ10月23日(土)必着

第16回どんぐり工作教室
◇ 内  容  園内のどんぐりを集めて、どんぐりを使った木工作品づくりを楽しむ。
◇ 対  象  幼児・小学生と保護者(2名1組・原則市内居住の方)
◇ 日  時  11月21日(日)10時~12時
◇ 定  員  10組(超えた場合は抽選)
◇ 場  所  健康の森公園 管理事務所会議室
◇ 講  師  齊野 隆志氏(森林ボランティア「森林の学校一歩会」会員)
◇ 参 加 料    無料
◇ 申し込み  往復はがきかメール(1通1組)に教室名、住所、氏名(全員)、年齢(全員)、電話番号を記載のうえ10月25日(月)必着

【お問い合わせ】健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650

【イベント・教室申込み専用アドレス】 kenmori-event@k-kouenkousya.jp

※パソコン、携帯電話、スマートフォン、i-phoneの設定を「受信拒否設定」にされている方はメールを受信できるよう設定をお願いします。イベント・教室の応募締め切り後、1週間以内に当公園から「応募結果について」返信メールが来ない時は、迷惑メールのフォルダーに入っている場合がありますのでご確認ください。

八重山公園だより 10月号

2021年10月01日 八重山公園だより

『八重山公園だより 10月号』を公開いたしました。

八重山公園だより 10月号

【平川動物公園】10月1日開園に関するお知らせ

2021年09月30日 公園公社お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため8月14日(土)から休園しておりましたが、10月1日(金)から開園することとなりました。

当面の間、入園制限をさせていただくとともに、感染拡大防止のため、以下の対応をとらせていただきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

【入園制限について】

入園制限にともない駐車場は園内駐車場のみのご利用となります。

そのため、入園までに待ち時間が発生することが予想されますので、あらかじめご了承ください。

また、臨時ゲートの開門はいたしません。

 

【入園を自粛いただきたい方】

① 具合の悪い方

② 過去2週間以内に発熱や感冒症状のあった方

 

【入園の際のお願い】

① 当施設において感染が確認された場合、健康管理の観点から施設利用者に個別に連絡させていただく場合があることから、駐車場料金所で「利用者カード」を配布いたしますので、ご記入のうえ入園ゲートに設置してある専用ボックスにお入れください。

② 入園ゲートに消毒液を設置しておりますのでご入園の際、手指の消毒をお願いします。

③ できる限りほかのお客様との間隔をあけて見学などを行ってください。

④ ご気分が悪くなった場合は速やかにお近くのスタッフまでお声かけください。

⑤ マスク着用、咳・くしゃみをする際には口元を覆うなど「咳エチケット」の励行をお願いします。

 

【イベント等について】

当面の間、各種イベントはすべて中止とさせていただきます。

※一部実施するイベントもあります。

 

【閉鎖する施設について】

タッチングコーナー・ふれあいコーナー及びミラーハウスは閉鎖しています。

 

【年間パスポート等の有効期限について】

年間パスポート等については休園期間分を延長してご利用いただけます。

詳しくはコチラ → PDF

 

【入園記念スタンプについて】

入園ゲートに設置してあります入園記念スタンプは、当面の間、設置いたしません。

 

【遊園地のクリーンアップ作業について】

感染症対策として遊具等の消毒を強化しています。

作業中は運行を休止いたしますのでご理解とご協力をお願いします。

 

① メリーゴーランド

12時から12時30分

 

② 観覧車・チェーンタワー・バッテリーカー

12時30分から13時

 

③ ゴーカート

13時30分から14時

 

④ 飛行塔・小遊具(のりものコーナー)

14時から14時30分

 

【その他】

ご不明なことがありましたら、平川動物公園管理事務所にお問い合わせください。

℡:099-261-2326

 

健康の森公園だより10月号を発行しました!(NO.132)

2021年09月30日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園だより

健康の森公園だより10月号(NO.132)

【有料公園施設】「まん延防止等重点措置」延長に伴う新規予約の停止について

2021年09月10日 公園公社お知らせ

国は鹿児島県に対しまん延防止等重点措置の適用の延長を決定し、鹿児島市は引き続き措置区域となっております。

 これに伴い、有料公園施設の新規予約の受付を中止します

 休止期間:令和3年8月14日(土) から 9月30日(木) まで
 

 同期間を対象とした有料施設の新規予約の受付は中止します。

 既に公園の有料施設を予約されている方は、感染予防対策を徹底したうえでご利用できます。

(原則20時までとなります。)

 なお、園内の散策等は、これまでどおりご利用できます。ご利用の際は感染予防対策もお願いします。

 利用者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

■対象

・かごしま健康の森公園(体育館、テニスコート、運動広場、パークゴルフ場)

・八重山公園(てんがら館、コテージ、キャンプ場、多目的広場)

・旧島津氏玉里邸庭園(茶室)

・錦江湾公園(キャンプ場)

・紫原中央公園(広場、テニスコート)

・伊敷中央公園(広場、テニスコート)

・明和中央公園(広場、テニスコート)

・慈眼寺東公園(広場、テニスコート、ゲートボール場)

・小野公園(広場、テニスコート、ゲートボール場)

・武岡中央公園(広場、テニスコート)

・桜ヶ丘中央公園(広場、テニスコート)

・天保山公園(広場)

・港中央公園(広場、テニスコート)

・祗園之洲公園(広場、ゲートボール場)

・下田公園(広場、テニスコート、ゲートボール場)

・大峯公園(広場、テニスコート)

・南栄公園(広場、テニスコート)

・星ヶ峯中央公園(広場、テニスコート)

・皇徳寺中央公園(広場、テニスコート)

・花野団地光ヶ丘公園(広場)

・西陵第十四公園(広場、テニスコート)

・花野団地中央公園(テニスコート)

・武岡ハイランド第一公園(テニスコート)

・せせらぎ公園(テニスコート)

・寺山ふれあい公園(広場、テニスコート、ゲートボール場)

・皇徳寺グランド公園(広場)

・七ツ島公園(広場、ゲートボール場)

・かに座公園(広場、テニスコート)

・玉里中央公園(広場、テニスコート)

・御召覧公園(テニスコート)

・広木公園(広場)

・東開公園(広場)

・谷山第一中央公園(広場)

・共研公園(テニスコート)

・城西公園(テニスコート)

【八重山公園】「まん延防止等重点措置」延長に伴う新規予約の停止について

2021年09月10日 八重山公園-お知らせ

国は鹿児島県に対しまん延防止等重点措置の適用の延長を決定し、鹿児島市は引き続き措置区域となっております。

 これに伴い、八重山公園はてんがら館・コテージ・キャンプ場・多目的広場の新規予約の受付を中止します

 休止期間:令和3年8月14日(土) から 9月30日(木) まで
 

 同期間を対象とした有料施設の新規予約の受付は中止します。

 既に予約されている方は、感染予防対策を徹底したうえでご利用できます。

 なお、園内の散策等は、これまでどおりご利用できます。ご利用の際は感染予防対策もお願いします。

 利用者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

前のページ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12