公益財団法人鹿児島市公園公社・かごしま健康の森公園・八重山公園
お知らせ
慈眼寺公園 コスモスの開花状況(2019/11/7)まだまだ見ごろ♪
2019年11月08日
慈眼寺公園の花の広場のコスモスは今週までが見ごろです。
11月8日は立冬。
気が付かないうちに冬の足音は近づいているようです。
ぜひ今週末にでもコスモスを見にいらしてください♪
~健康の森公園12月のイベント情報~
2019年11月01日
~健康の森公園12月のイベント情報~
共通)申込み方法
※申込み不要なイベントは除く
往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)へご郵送ください。
■第5回晩秋を楽しむウォーキング
◇ 内 容 2.0㎞コースと園内全域(2.5㎞)コースのフリーウォーキング形式。
◇ 対 象 どなたでも
◇ 日 時 12月1日(日)10時~12時(受付:9時30分~) ※雨天中止
◇ 参 加 料 無料
◇ 申し込み 不要。当日、管理事務所前広場にて受付。
■第21回温泉ウォーキング教室
◇ 内 容 正しい水中ウォーキングの仕方を学ぶ。
◇ 対 象 18歳以上の方(原則市内居住の方)
◇ 日 時 12月19日(木)13時30分~14時30分
◇ 定 員 15名(超えた場合は抽選)
◇ 場 所 健康の森公園 屋内プール
◇ 講 師 有馬 京子氏(スポーツインストラクター)
◇ 参 加 料 無料
◇ 申し込み 往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて
11月21日(木)必着
■第5回門松風寄せ植え教室
◇ 内 容 親子で門松づくりを楽しみましょう。
◇ 対 象 小学生1名と保護者1名(原則市内居住の方)
◇ 日 時 12月21日(土)10時~11時30分
◇ 定 員 10組(超えた場合は抽選)
◇ 場 所 健康の森公園 管理事務所会議室
◇ 講 師 健康の森公園職員
◇ 参 加 料 無料
◇ 申し込み 往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて
11月25日(月)必着
慈眼寺公園 コスモスの開花状況(2019/11/01)満開♪
2019年11月01日
慈眼寺公園の花の広場のコスモスはまだまだ満開♪
赤、ピンク、白のコスモスが、秋風に揺られる様はとてもきれいです。
連日、たくさんの方がコスモスを見にきております。
今週は、2、3、4日が3連休。
お時間あるときに是非、満開のコスモスを見に来てください。
八重山公園だより11月号
2019年10月30日
『八重山公園だより11月号』を公開いたしました。
『八重山公園第6回こどもこめ作り体験』の稲刈りの様子も掲載されています。
12月のイベントの案内ものっていますので、是非ご覧ください。
八重山は空気がきれいで星がよく見えます。
本格的に寒くなる前のこの時期にみんなでキャンプ!!
おいしい食べ物と、バーベキューでゆっくりしながら星を眺めるのも
素敵だとは思いませんか?
10月~3月はてんがら館・コテージは金・土以外は料金がお安くなります。
詳しくはお電話(八重山公園(TEL099-298-4880))か
http://k-kouenkousya.jp/yaeyama/y-facility.htmlをチェック!!
慈眼寺公園 コスモスの開花状況(2019/10/28)満開♪
2019年10月28日
慈眼寺公園の花の広場のコスモスが満開になりました。
辺り一面見渡す限りのコスモス。
まわりでは虫の音も聞こえてきます。
目で、耳で、秋を感じることが出来ます。
コスモスに囲まれながら写真を取れば、インスタ映え間違いなし!!
今週、来週ぐらいまで満開のコスモスが楽しめます。
この機会に是非、慈眼寺公園にお越しください♪
わんぱく広場の一部遊具の使用禁止について
2019年10月23日
現在、わんぱく広場にある写真の遊具を使用禁止とさせていただき、
ロープを張るなどの対応をさせていただいております。
来園者の皆さまにはご不便をお掛けしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
~かごしま健康の森公園 管理事務所~
第1回パパイヤの実プレゼント実施のお知らせ
2019年10月20日
公園内で育ったパパイヤの実を無料でプレゼントします。
●プレゼント:パパイヤの実1人1個
●申込期間:11月1日(金)~11月17日(日)の21時まで
●申込方法:応募箱の横に置いてある指定の申込み用紙に、氏名と電話番号をご記入の上、応募箱に入れて下さい。
※アクアジム入口の応募コーナーにて
●申込条件:下記受取期間中に、受け取りに来られる方
●受取:12月5日(木)~12月9日(月) 公園内管理事務所
●当選者数:30名程度(超えた場合は抽選)
当選者のみ12月1日(日)までにお電話にてご連絡いたします。
※3回お電話を掛けても、お客様と繋がらなかった場合は権利を次の方へ譲ります。(留守電不可)
慈眼寺公園 コスモスの開花状況(2019/10/16)
2019年10月16日
慈眼寺公園の花の広場では、8月に植えたコスモスが大きくなり、花を咲かせ始めました。
16日現在で4割から5割程度、花が咲いています。今週末から来週にかけて、どんどん花が咲き始めます。
朝夕涼しくなってきました。お散歩コースとしても是非、慈眼寺公園に足をのばしてみてはいかがでしょうか?
10月14日「体育の日」施設無料開放 について
2019年10月14日
10月14日(月)「体育の日」における健康の森公園の施設無料開放については、下記のとおりとなります。
◆プール施設
事前申し込み不要でご利用いただけます。
◆テニスコート
抽 選 日:令和元年10月6日(日)
抽選受付:13時~13時30分にてアクアジムロビーにて受け付け、
抽選後は随時受け付けとします。
◆体育館
全面フリーコートとし、事前予約不可です。
10月14日(月)当日、アクアジム受付でのみ8時30分より順次利用を受け付けます。
10/19(土)健康の森公園駐車場混雑のお知らせ
2019年10月07日
10/19(土)健康の森公園駐車場混雑のお知らせ
10/19(土)は、鹿児島市の保育園合同運動会等が開催されるため、
駐車場が混雑することが予想されます。
ご利用のお客様は時間にゆとりを持ってご来園ください。
~健康の森公園管理事務所~
10/12(土)秋の初心者ガーデニング教室 開催♪
2019年10月03日
今年も秋の初心者ガーデニング教室を開催します!初心者の方大歓迎!
日時:令和元年10月12日(土) 10:00~12:00
場所:谷山サザンホール
内容:困った!植物のトラブル解消法!
参加費:無料
講師:川口さゆり氏(園芸家)
先着150名様に秋の草花(鉢苗)&花に関する冊子プレゼント☆
事前の申し込みは不要です。お気軽にお越しください♪
《ご注意》駐車場台数に限りがございます。
できるだけ公共交通機関でお越しください。
《会場への主なアクセス》
・谷山支所通バス停より徒歩3分
・JR谷山駅より徒歩5分
・市電谷山電停より徒歩15分
花苗無料配布の実施 10/20(日)
2019年10月01日
国土交通省主催の都市緑化月間(10/1~10/31)にちなんで、10月20日(日)に公社主催で花苗無料配布を実施します。詳細は以下のとおりです。
【日時】平成30年10月20日(日) 9:00~(花苗がなくなり次第終了)
【場所及び配布数】
健康の森公園 100セット
錦江湾公園 100セット
中央公園、天文館公園、八重山公園、ほか17公園 30セット
※配布は1家族に対して1セット(ポット苗2個入り)となります。
配布場所、配布数についてのより詳細な情報については、PDFファイルもご覧ください(以下の画像をクリックするとPDFが開きます)。
【お問い合わせ先】099-221-5055
八重山公園だより10月号
2019年10月01日
『八重山公園だより10月号』を公開いたしました。
最近、日が落ちるのがだんだんと早くなってきました。
朝夕も涼しくなり、キャンプにはもってこいの季節です!!
八重山公園は山間部にあるため、朝日、夕日がとてもきれいです。
周辺の棚田も稲穂がつきはじめ、秋の風景がそこかしこで見られます。
もちろんキャンプ・バーベキューもですが是非ウォーキングや写真撮影に
八重山公園へお越しください♪
10月~3月はてんがら館・コテージは金・土以外は料金がお安くなります。
詳しくはお電話(八重山公園(TEL099-298-4880))か
~健康の森公園11月のイベント情報~
2019年10月01日
~健康の森公園11月のイベント情報~
共通)申込み方法
※申込み不要なイベントは除く
往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)へご郵送ください。
■第1回子ども持久走教室
◇ 内 容 長距離の走り方を学ぶ。
◇ 対 象 小学生(原則市内居住の方)
◇ 日 時 11月10日(日)10時~11時30分
◇ 定 員 100名(超えた場合は抽選)
◇ 場 所 健康の森公園 多目的広場(雨天時はアクアジム体育館)
◇ 講 師 NPO法人SCCのスポーツ指導者
◇ 参 加 料 無料
◇ 申し込み 往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて
10月15日(火)必着
■第24回初心者花植え講習会
◇ 内 容 花壇づくりの講習
◇ 対 象 どなたでも(原則市内居住の方)
◇ 日 時 11月20日(水)10時~11時30分
◇ 定 員 20名(超えた場合は抽選)
◇ 場 所 健康の森公園 管理事務所会議室
◇ 講 師 川口 さゆり氏
◇ 参 加 料 無料
◇ 申し込み 往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて
10月23日(火)必着
■第14回どんぐり工作教室
◇ 内 容 園内のどんぐりを集めて、どんぐりを使った木工作品づくりを楽しむ。
◇ 対 象 幼児・小学生2名までと保護者2名まで(原則市内居住の方)
◇ 日 時 11月24日(日)13時~15時
◇ 定 員 15組(超えた場合は抽選)
◇ 場 所 健康の森公園 アクアジム体育館
◇ 講 師 斎野 隆志氏(森林ボランティア「森林の学校一歩会」会員)
◇ 参 加 料 無料
◇ 申し込み 往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて
10月28日(月)必着
十五夜親子綱引き・ちびっ子相撲開催について【9/23更新】
2019年09月23日
本日開催予定の十五夜親子綱引き・ちびっ子相撲は、当初の予定どおり綱引き・相撲共に実施します。
ファミリー広場にて午後1時より受付を行いますので、多数の方のご参加をお待ちしております。
9/23「十五夜親子綱引き・ちびっ子相撲」雨天時の対応について
2019年09月18日
9月23日(月・祝)開催予定の「十五夜親子綱引き・ちびっ子相撲」ですが、当日雨天となった場合、「親子綱引き」は中止とさせていただき、「ちびっ子相撲」及びちゃんこ鍋のふるまいは行うこととしますので、ご理解のほどお願いいたします。
定期清掃・機材点検交換による臨時休業(プール施設)
2019年09月17日
健康の森公園施設の臨時休業のお知らせ
定期清掃及び機材の点検交換のため、プール施設を次の期間中臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
9月2日(月)より 9月17日(火)まで 16日間
なお体育館については通常どおり営業いたしますが、ロビーのワックスがけ作業に伴い、ロビーの一部がご利用できない時間帯がございます。
期間中はご不便をおかけしますが、あらかじめご了承くださるようお願い申し上げます。
~健康の森公園管理事務所~
テニスコートをご利用のお客様へ【9/13更新】
2019年09月13日
2019年6月1日からのテニスコートご利用において、当日利用の8時30分もしくは9時からの開始分については、受付開始の時点で、希望する利用時間及びコート番号が重複した場合に限ってはその場で抽選を行います。
早朝からのご利用を希望される方は、事前予約の有無にかかわらず、所定の用紙に希望する利用時間及びコート番号を記入して、8時20分までに受付に設置した所定の箱に入れていただくようお願い申し上げます(※)。
※抽選が必要な場合、投函受付時間の終了後ただちに抽選会を行います。