お知らせ

停電のお知らせ(11月6日㈫)

2012年10月29日 健康の森公園-お知らせ

電気設備の点検のため

下記日程において公園内は停電となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが

ご協力お願いいたします。

<停電日時>

平成24年11月6日(火)

午前9時~午前11時

ホタル観察教室参加者募集のお知らせ

2012年10月28日 健康の森公園イベント

ホタル観察教室参加者募集のお知らせ

 ◇内容  

・ホタルの生態についての説明

・ホタルの幼虫やカワニナの観察

・ホタルの生息する観察園や水路の見学

◇対象:小学生以上の親子

◇日時:12月2日(日)10時~12時

◇講師:上野 武次氏(鹿児島県ホタルを育てる会会長)

◇場所:健康の森公園 自然観察園

◇定員:親子10組(往復ハガキに1家族1枚)

◇参加料:無料

◇申し込み:往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、

電話番号を書いて11月24日(土)必着

第10回ガーデニング教室参加者募集のお知らせ

2012年10月28日 健康の森公園イベント

 

大型バスケットの植え付けなど行います。

◇ 対象:どなたでも

◇ 日時:11月24日(土)9時~12時

◇ 講師:川口 さゆり氏(園芸家)

◇ 場所:健康の森公園 管理事務所前(雨天決行)

◇ 定員:16人(往復はがきにお一人様一枚)

◇ 参加料:無料

◇ 申し込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、

電話番号を書いて11月15日(木)必着

健康の森公園・あそびの日・わくわくウォーク&宝探し参加者募集

2012年10月28日 健康の森公園イベント

 ウォーキングをしながら宝探しを楽しみましょう!

◇ 対象:どなたでも(※小学2年生以下は保護者同伴)

◇ 日時:11月23日(金)10時~12時

 (受付は9時30分~、雨天時は中止)

◇ 場所:健康の森公園 多目的広場

◇ 参加料:無料

◇ 申し込み:当日受付

(直接多目的広場へお越しください。)

秋探し工作教室を開催しました。

2012年10月28日 健康の森公園イベント

平成24年10月21日(日)

第7回秋探し工作教室を開催しました。

開催のようすはこちらから→秋探し工作教室のようす

 ~参加者の感想~

・子供たちが喜んで作っていてとても良かった。

・無料でこんな素敵な自然とのふれあい体験ができて

 親子共々満足です。

・思いがけず素敵な作品が出来ました。

・初めて参加しましたが楽しめました。よかったです。

・材料も多く楽しくいいものが作れました。

・秋を親子で感じて楽しかったです。

 葉っぱ拾いから参加できてよかったです。

・またぜひ参加したいです。子供も大満足でした。

慈眼寺公園コスモス状況(平成24年10月22日現在)

2012年10月22日 花の管理作業

慈眼寺公園のコスモス状況です↓

10月22日 コスモス状況

10月18日第5回初心者ガーデニング教室を開催しました。

2012年10月21日 健康の森公園イベント

平成24年10月18日(木)

第5回初心者ガーデニング教室を開催しました。

教室の様子はこちらから→10月18日初心者ガーデニング教室

慈眼寺公園のコスモス満開!

2012年10月17日 花の管理作業

現在、慈眼寺公園のコスモスが満開です!

市内有数のコスモス畑がある慈眼寺公園に遊びに来てください!

9月にまいた種がこんなに大きくなりました。

ガーデニングサポーター活動の様子をご紹介します。

2012年10月13日 健康の森公園-お知らせ 健康の森公園だより

ガーデニングサポーター活動の様子を

ご紹介いたします。

9月~10月は秋の花苗植え付けやプランターの花摘みを

行いました。

活動の様子はこちらからご覧いただけます。→ガーデニングサポーター活動

いつも維持管理にご協力いただきありがとうございます。

第1回親子ふれあい体操教室を開催しました。

2012年10月13日 健康の森公園イベント

平成24年10月12日(金)

第1回親子ふれあい体操教室を開催しました。

12組の親子が参加し親子のスキンシップを

楽しまれました。

親子ふれあい体操教室の様子はこちらから→第1回親子ふれあい体操教室

~参加者のみなさんの感想~

 ・天気もよくて、体を親子共たくさん動かせて楽しかったです。ありがとうございました。

・親子で楽しく体を動かせてよかったです。

・最高の環境ですがすがしかったです。

・家の中でも出来る運動等があったので今日から実践したいです。

・とても有意義な時間を過ごす事ができました。

・初めての参加でしたがとても楽しかったです。子供も楽しく体操できて良かったです。

・日頃動かさないところを動かせて気持ちよかったです。

・楽しかったのでまたお願いします。

・広場の整備も行き届いていてとても気持ち良く参加出来た。

外での活動は初めてだったがまた参加したい。

 

 

慈眼寺公園コスモス状況

2012年10月11日 花の管理作業

慈眼寺公園の約10万本のコスモスが見頃を迎えようとしています。

現在5分咲き程、10月13日・14日には見ごろを迎えます。

10月13日、14日の週末は慈眼寺公園にぜひお越しください!

花の種類は、センセーション混合なので赤・白・ピンク、色とりどりの花が楽しめます。

 

 

 

第8回太極拳教室参加者募集

2012年10月09日 健康の森公園イベント

 心身のバランスを調整する太極拳教室参加者募集のお知らせ

◇ 対象:どなたでも

◇ 日時:11月16日(金)10時30分~12時00分

◇ 場所:健康の森公園 多目的広場(雨天時は体育館)

◇ 定員:30人(往復ハガキにお一人様1枚)

◇ 参加料:無料

◇ 申し込み:往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて

11月6日(火)必着

第2回中高年の体力づくり教室参加者募集

2012年10月09日 健康の森公園イベント

第2回中高年の体力づくり教室参加者募集のお知らせ

 園内の健康遊具やウォーキングで

体を動かす心地よさを味わいましょう。

◇ 日時:11月9日(金)10時~12時

(雨天の場合は体育館で開催します。)

◇ 場所:多目的広場近く健康遊具、ウォーキングコース

◇ 対象:50歳以上の方であればどなたでも

◇ 定員:20名(往復ハガキにお一人様一枚)

◇ 参加料:無料

 

◇ 申込み:往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて

10月30日(火)必着

 

第5回親子バドミントン教室(初級)参加者募集

2012年10月09日 健康の森公園イベント

 第5回親子バドミントン教室(初級)参加者募集のお知らせ

◇ 内容:基本的な動作やルールを習得します

◇ 対象:小・中学生とその保護者(原則2名まで

◇ 日時:11月5日(月)から12月6日(木)までの毎週月・木曜日(全10回)

 19時~21時

◇ 定員:15組(往復ハガキに1家族1枚)

◇ 参加料:無料

◇ 申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて

10月26日(金)必着

 

第33回初心者水泳教室(小人コース)参加者募集

2012年10月09日 健康の森公園イベント

 第33回初心者水泳教室(小人コース)参加者募集のお知らせ

◇ 日時:11月3日(土)・11月10日(土)・17日(土)・24日(土)・12月1日(土)

13時30分~14時30分

◇ 対象:小学校3年生~6年生の泳げないか苦手な人

(全日程受講できる人・小学3年生は保護者同伴)

◇ 定員:10人(往復ハガキにお一人様一枚)

◇ 参加料:無料(ただしプール使用料100円)

◇ 申し込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて

10月24日(水)必着

第8回ウォーキング教室参加者募集

2012年10月09日 健康の森公園イベント

 園内の自然の中で安全で効果的なウォーキング方法を

学びましょう。

◇ 対象:どなたでも

◇ 日時:10月27日(土)10時~12時

◇ 定員:50人(往復ハガキにお一人様一枚)

◇ 参加料:無料

◇ 申し込み:往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて

10月17日(水)必着

 

第7回秋探し工作教室参加者募集

2012年10月09日 健康の森公園イベント

園内のドングリ、落ち葉、木の枝などを集めて、貼り絵、しおり、

ドングリ遊びなどの工作を楽しみましょう。

◇ 対象:幼児・小学生とその保護者

◇ 日時:10月21日(日)13時~16時

◇ 定員:50組(往復ハガキに1家族1枚)

◇ 参加料:無料

◇ 申し込み:往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて

10月11日(木)必着

 

第32回初心者水泳教室を開催しました。

2012年10月08日 健康の森公園イベント

全5回にわたり初心者水泳教室大人コースを開催しました。

教室の様子はこちらから→初心者水泳教室(大人コース)

八重山公園だより 2012年9月号

2012年10月05日 八重山公園だより

八重山公園だより9月号

慈眼寺公園コスモスの開花のご案内

2012年10月04日 花の管理作業

慈眼寺公園のコスモスが咲き始ました。

現在、1分咲きから3分咲きです。

 

ぜひ、慈眼寺公園のコスモスを見にあそびに来てください。

 

昨年の満開の様子

 

 

前のページ 44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54