公益財団法人鹿児島市公園公社・かごしま健康の森公園・八重山公園
お知らせ
健康の森公園のアジサイが見ごろを迎えています♪
2013年06月04日
梅雨に入って健康の森公園のアジサイが次々に見ごろを迎えています。
場所:自然観察園
見頃:6月初旬~中旬
一番近い駐車場:第2駐車場
第2駐車場~園内入ってすぐ右手のこもれびの散歩道を下へ~自然観察園まで、たくさんのアジサイがきれいに咲いています。
☆ぜひ健康の森公園へアジサイを見にお越しください☆
なお、自然観察園には四阿(あずまや)がございますのでぜひご利用ください。
♦♦四阿から見た風景♦♦
錦江湾公園ローズガーデナーズクラブ
2013年05月27日
錦江湾公園ローズガーデナーズクラブ活動が開始されました。
活動状況はこちら
錦江湾公園ローズガーデナーズクラブについて
錦江湾公園バラの年間管理教室の修了生のボランティア活動です。
5/26九州サッカーリーグがかごしま健康の森公園で行われました。
2013年05月26日
平成25年5月26日(日)かごしま健康の森公園運動広場にて九州サッカーリーグが開催されました。
快晴の空のもと白熱した試合が繰り広げられました。
たくさんの方が応援に駆けつけて熱い声援で大いに盛り上がりました!
ボダイジュの木のもとで音楽コンサートが行われました☆
2013年05月26日
平成25年5月26日(日)、毎年恒例の海老原音楽グループのみなさんによるボダイジュの森音楽コンサートが行われました♪
初夏を思わせる強い日差しが照りつける中、男女約70~80人が電子ピアノの音色に合わせてボダイジュの木陰で合唱を楽しみました♪(「菩提樹よ」「われは海の子」等、全17曲を合唱。)
☆健康の森公園のボダイジュ☆
場所:第2駐車場から園内入って左手。ファミリー広場近く。
見頃:6月に入ってから。黄色いかわいい花が咲きます。
かごしま健康の森公園には現在約80本のボダイジュの木が植えられています。
5/23初心者ガーデニング教室1日目を開催しました。
2013年05月25日
講師は川口さゆりさんです。
前半は花壇に植える草花をうつくしく育てるコツや管理の方法など
学びました♪
花壇づくりの様子
初心者ガーデニング教室に参加されたみなさまの作品は、管理事務所前入口広場花壇で管理しております。
5/26九州サッカーリーグが健康の森公園で開催されます!
2013年05月25日
平成25年5月26日(日)
第41回九州サッカーリーグがかごしま健康の森公園で開催されます!
<試合日程>
10時~ヴォルカ鹿児島 VS 三菱重工長崎SC
12時30分~FC鹿児島 VS 新日鉄住金大分
みなさんで熱い声援を送りましょう!!
平成25年5月アンケート調査結果
2013年05月25日
平成25年5月1日~7日までアンケート調査を実施致しました。
アンケート調査結果はこちらをどうぞ→H25.5月アンケート調査結果
結果につきましてはアクアジムロビー内にも掲示しております。
今後の公園管理運営の参考にさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
ホタル飼育体験教室参加者募集のお知らせ
2013年05月21日
第1回ホタル飼育体験教室を開催します。
内容:健康の森公園で約半年にわたってゲンジホタルの幼虫を育てる活動
対象:小学校5年生以上(家族やグループでも可能)、6月~11月まで6回以上来園しお世話が出来る方
日時:6月9日(日)~12月8日(日) 毎回10時~11時
講師:大木 信剛氏
場所:健康の森公園 管理事務所となり会議室
定員:10人(超えた場合は抽選になります。)
参加料:無料
申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて5月29(水)必着
多目的広場・ファミリー広場抽選のお知らせ
2013年05月21日
平成25年7月~12月分の事前予約抽選会を下記の日程で行います。
~抽選日時~
日程:平成25年6月1日(土)
時間:午前8時30分~
場所:アクアジムロビー内
☆健康の森公園のボランティア活動☆
2013年05月21日
現在健康の森公園では、37名のガーデニングクラブのみなさまがボランティア活動をされています。
5月は花苗の植え付け作業を行いました。
活動の様子はこちらをご覧ください。
第1駐車場前の花壇を中心に花柄摘みや花苗の植え付け等維持管理にご協力いただいております。
プール・体育館臨時休業のお知らせ
2013年05月20日
プール・体育館は、定期清掃・点検整備の為、下記の期間臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力お願い致します。
期間:平成25年6月17日(月)~6月20日(木)まで
ホタルを見る夕べを開催しました。5月18㈯
2013年05月20日
平成25年5月18日㈯
「ホタルを見る夕べ」を開催しました。
約2000名の方が参加され、ホタルの神秘的な舞いを楽しまれました!
開催の様子はこちらからもどうぞ
ホタルの生態についての説明
パンフレット配布の様子
ホタルの生態のパンフレットや6月から開催する「ホタル飼育体験教室」(6月~12月)の参加者募集の案内も配布しました。※ホタル飼育体験教室申込みはHPや市民のひろばをご覧ください。
自然観察園へ移動してホタルを観賞をしました。
午後8時頃には約100頭のホタルが飛び交い、ホタルがひかりはじめると、わぁきれい☆と歓声があがりました。
5月19日㈰南日本新聞にホタルを見る夕べの様子が掲載されました。
お越しいただきましたみなさまありがとうございました!
ホタルを見る夕べは予定通り開催いたします。5月18日
2013年05月18日
本日5月18日(土)「ホタルを見る夕べ」は予定通り開催いたします。
時間 19時~21時
19時にファミリー広場へお集まりください。
みなさんでホタルが美しく舞う姿を楽しみましょう♪
草スキー場整備のお知らせ 5月20日㈪~
2013年05月17日
下記の日程におきまして草スキー場の整備を行います。
そのため草スキー場は全面ご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。
~草スキー場整備日程~
平成25年5月20日(月)~利用できる状態になりましたら開放いたします。
第34回初心者水泳教室(大人コース)参加者募集のお知らせ
2013年05月17日
第34回初心者水泳教室(大人コース)参加者募集のお知らせ
6月24日(月)・28日(金)・7月1日(月)・5日(金)・8日(月)
13時30分~14時30分
対象:18歳以上で泳げない人、不得手な人で全日程受講できる方
定員:10人(超えた場合は抽選になります)
参加料:無料(ただしプール使用料300円)
申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて6月14日(金)必着
第11回ガーデニング教室参加者募集のお知らせ
2013年05月17日
第11回ガーデニング教室の参加者を募集いたします。
花の寄せ植えを行います。
日時:6月8日(土)10時~12時
雨の場合は体育館で行います。
講師:川口 さゆり氏(園芸家)
場所:健康の森公園管理事務所前
定員:50人
参加料:無料
申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて5月28日(火)必着
第1回プロペラ飛行機&紙飛行機づくり参加者募集のお知らせ
2013年05月17日
第1回プロペラ飛行機&紙飛行機づくりを開催します。
親子でふれあいながら協力して飛行機づくりを楽しみましょう♪
対象 小学生の親子
日時 6月16日(日)10時~12時(受付9時30分~)
※雨天の場合は体育館で作製のみ行います。
場所 健康の森公園体育館及び多目的広場
定員 30組
(定員を超えた場合は抽選)
参加料 無料
申し込み 往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて6月6日(木)必着
健康の森公園・あそびの日・わくわくウォーク&宝探しを開催しました!
2013年05月14日
健康の森公園では「第4回あそびの日・わくわくウォーク&宝探し」を開催しました。
開催の様子はこちらをクリックどうぞ☆
・子供の頃を思い出して楽しめました。
・面白かった。
・すごくいい汗かきました。
・とても楽しかったのでまた今年もしてみたい。
・自然の空気をいっぱいすえて気持ちよかった。楽しく歩くことが出来た。
・久しぶりに自然の中を歩けて楽しかったです。
などなど。健康の森公園の自然を大いに満喫されたご様子でした。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました!
次回は10月13日(日)に開催予定です。
園内掲示板や市民のひろば等でご案内いたします。