公益財団法人鹿児島市公園公社・かごしま健康の森公園・八重山公園
お知らせ
第7回健康の森公園キッズサッカー大会を開催します!
2013年08月30日
第7回健康の森公園キッズサッカー大会を開催します。
◇ 内容:鹿児島市内のサッカースポーツ少年団等の小学4年生以下の交流試合
◇ 日時:9月21日(土)9時~15時(少雨決行)
◇ 場所:健康の森公園(運動広場・多目的広場)
◇ 問い合わせ、申込先:鹿児島市少年サッカー連盟(TEL・FAX 099-258-3285)
◇ 申込締切:チーム編成は,
第4回デジタル一眼レフカメラの基本講座を開催しました。
2013年08月25日
平成25年8月11日(日)第4回デジタル一眼レフカメラの基本講座を開催しました。
今回は19名の方が参加され一眼レフカメラの基本的な取扱方法を学ばれ、噴水や多目的広場での撮影を楽しまれました。
多目的広場では、スポーツを楽しまれている方々の撮影を行いました。
~参加者の声~
・熊副先生の説明とてもわかりやすかった。機会があれば先生のもとで習いたい。
・カメラの基本を教えてくださり、今日から実践していきたいと思います。ありがとうございました。
・理解しやすかった。・面白かった
次回は11月に開催予定です。市民のひろばや園内掲示板でお知らせいたします。
★ガーデニングサポーターの活動報告★
2013年08月10日
健康の森公園ではガーデニングサポーターとして園内の花壇のお手入れなどボランティア活動にご協力をいただいております。
8月の活動のようすは→こちら
第3回アクティブシニアのフィットネス教室参加者募集のお知らせ
2013年07月30日
第3回アクティブシニアのフィットネス教室参加者募集のお知らせ
◇ 内容:園内の健康器具やウォーキングで体を動かす心地よさを味わってもらう。
◇ 対象:50歳以上の方
◇ 日時:9月13日(金) 10時~12時(雨天の場合は体育館)
◇ 場所:多目的広場近く健康遊具、ウォーキングコース
◇ 定員:15名(往復ハガキにお一人様一枚)
◇ 参加料:無料
◇ 申込み:往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて9月2日(月)必着
第8回初心者ガーデニング教室募集のお知らせ
2013年07月30日
第8回初心者ガーデニング教室参加者募集のお知らせ
◇内容:花壇作りの講習と制作体験など
◇対象:どなたでも(2日間受講できる方)
◇日時:9月12日(木)13時~15時30分、10月17日(木)10時~12時
◇講師:川口 さゆり氏(園芸家)
◇場所:健康の森公園 管理事務所前(小雨決行)
◇定員:20人(往復はがきにお一人様1枚)
◇受講料:無料
◇申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて9月2日(月)必着
第35回初心者水泳教室(大人コース)参加者募集のお知らせ
2013年07月30日
第35回初心者水泳教室(大人コース)参加者募集のお知らせ
◇日時:9月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)・10月2日(水)
13時30分~14時30分
◇対象:18歳以上で泳げない人、不得手な人(全日程受講できる人)
◇定員:20人(往復ハガキにお一人様1枚)
◇参加料:無料(ただしプール使用料300円)
◇申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて8月24日(土)必着
第2回親子ガーデニング教室を開催しました!
2013年07月30日
平成25年7月28日
第2回親子ガーデニング教室を開催しました。
親子で木製プランターへの寄せ植えを楽しまれました。
~参加者のこえ~
・素敵な作品を作らせていただいてありがとうございました。大事に育てたいと思います。
・子供と一緒に楽しめて良かったです。ありがとうございました。
・先生の説明が分かりやすくて良かった。
などなど大変好評の教室となりました。
ご参加いただきまたみなさまありがとうございました。
第3回健康の森公園グラウンドゴルフ大会を開催しました!
2013年07月30日
快晴の空のもと第3回健康の森公園グラウンドゴルフ大会が開催されました。
照りつける夏の陽射しの中、選手宣誓を皮切りに、暑さに勝る熱戦が繰り広げられました。
114チーム570人の方々がグラウンドゴルフを楽しまれました。
第34回初心者水泳教室を開催しました。
2013年07月13日
~参加された方の声~
・大変お世話になりありがとうございました。
・楽しく分かりやすい指導ありがとうございました。
5日間お疲れ様でした。ありがとうございました。
ウォータースライダーオープン情報
2013年06月28日
☆ウォータースライダーオープン情報☆
◇ 期間:7月1日(月)~9月1日(日)
◇ 時間:午前8時30分~午後6時 ※火曜日は休み
◇ 使用料:プールと共通で一般300円、高校生200円、小・中学生100円
※小学2年生以下は保護者同伴でご利用ください。
第4回デジタル一眼レフカメラの基本講座参加者募集
2013年06月28日
◇ 日時:8月11日(日)10時~14時
◇ 対象:初心者の方でデジタル一眼レフカメラをお持ちの方
◇ 定員:20人(往復はがきにお一人様一枚)
◇ 参加料:無料
◇ 申込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて8月1日(木)必着
第2回健康の森公園夏休みキッズサッカースクール参加者募集!
2013年06月28日
第2回健康の森公園夏休みキッズサッカースクールの参加者募集のお知らせ
◇ 日時:8月4日(日)10時~12時
◇ 対象:小学5~6年生(男女どちらでも)
◇ 定員:100人(往復ハガキにお一人様一枚)
◇ 参加料:無料
◇ 申し込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて7月22日(月)必着
第2回親子ガーデニング教室参加者募集!
2013年06月28日
第2回親子ガーデニング教室参加者募集のお知らせ
◇ 日時:7月28日(日)10時~12時
◇ 対象:小学生以下の子どもと保護者
◇ 定員:20組(往復ハガキに1家族1枚、超えた場合は抽選)
◇ 参加料:無料
◇ 講師:川口 さゆり氏(園芸家)
◇ 申し込み:往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて7月18日(木)必着
第1回ホタル飼育体験教室を開催しました。
2013年06月24日
平成25年6月~約半年にわたって
ホタルの幼虫を育てる教室がいよいよスタートしました!
今回は10組のみなさんがホタル飼育に挑戦されます。
~参加者のみなさまの声~
・自然に接する機会をいただいてありがたいです。
・ホタルの幼虫が見れたのでとてもよかったです。これからの飼育が楽しみです。
・子どもにとってすごく貴重な体験になると思います。定期以外でもできるだけ多く観察に来ようと思います。
・はじめて育てるので楽しみです。しっかり調べたいと思います。
などホタル飼育への意気込みが感じられます。
これからのホタルの成長が楽しみですね!半年間よろしくお願いします。
「第1回プロペラ飛行機&紙飛行機づくり」を開催しました!
2013年06月24日
平成25年6月16日(日)
プロペラ飛行機&紙飛行機づくりを開催しました。
こどもたちにとっては初めての、そして保護者のみなさんにとっては懐かしい!?プロペラ飛行機づくりを楽しまれました。
協力してひとつの作品を約1時間ほどかけて作製しました。
プロペラ飛行機を作製したら
さっそく多目的広場で飛ばして遊びました!
~参加されたみなさまの声~
・親切に教えていただけて無事完成。すぐに飛ばせて子どもたちも大喜びでした。子供と一緒に楽しんでできました。また参加したいです。
とても丁寧なご対応ありがとうございました。
・とても楽しく参加させていただきました。
など大変好評を得たイベントとなりました。
参加されたみなさまありがとうございました!
第11回ガーデニング教室を開催しました!
2013年06月09日
平成25年6月8日(土)第11回ガーデニング教室を開催しました。
今回のガーデニング教室は、公園内の竹を使って寄せ植えを行いました。
こちらの竹はガーデニング教室の皆さんに寄せ植えを楽しんでいただきたいと、前もって花壇管理の職員が1本の長さを10節(約3m50cm)に竹を切って、さらに四分六にナタで割いたものを準備しました!
土に触れていると不思議とすぐに打ち解けて熱心に寄せ植えをされていました!協力して一つの作品を完成させるとみなさん晴れやかな表情を浮かべていました☆
教室後のアンケートでは
「分かりやすくて楽しくかった。」
「また参加したい。」
「勉強になりました。ありがとうございました。」
などなど、たくさんのありがたいご意見をいただきました。
←素敵な作品が完成しました!完成した作品は管理事務所前入口広場に展示しています。