健康の森公園-お知らせ アーカイブ

「ウォーキング教室」の開催について

健康の森公園-お知らせ

■第11回ウォーキング教室
◇内 容
 足腰に負担のかからないフォーム、効果を高めるための歩き方を教わる

◇対 象
 どなたでも

◇日 時
 11月2日(日)10時~12

◇定 員
 50名(超えた場合は抽選)

◇場 所
 アクアジム体育館

◇講 師
 伊集院 尚子氏(スポーツインストラクター)

◇参加料
 無料
◇申 込
 ①往復はがき(1通2名まで申込可)
  イベント名・住所・氏名(全員)・年齢(全員)
  ・電話番号を記載のうえ、10月17日(必着)
 ②応募フォーム
  下記フォームからご応募ください。(10月17日締切)

第11回ウォーキング教室 - 応募 フォーム

当選結果はメールにて通知します。(落選の場合でも通知)メールが届かない場合は、下記までご連絡ください。

【お問い合わせ】

健康の森公園管理事務所(〒891-1205 鹿児島市犬迫町825番地)099-238-4650

公園施設使用料の改定について

健康の森公園-お知らせ

令和7年10月より、公園広場、テニスコートなどの各施設の使用料が改定されます。

詳細は以下のリンクでご確認ください。

公園施設使用料の改定について|鹿児島市

健康の森公園だより8月号を発行しました!(NO.178)

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園だより8月号(NO.178)

健康の森公園だより7月号を発行しました!(NO.177)

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園だより7月号(NO.177)

ホタル鑑賞について(お願い)

健康の森公園-お知らせ

ホタル鑑賞についてのお願い

ホタル観賞につきましては、現地の状態を踏まえ入場規制しております。

本日(5/28(水))は、21時までのご入場とさせていただきます。

また、この措置は、5月29日(木)までとし5月30日(金)からは、16

時30分で電気柵を設置し、入場規制をさせていただきますのでご協力

をお願いいたします。

なお天候等により時間を変更することがありますので、ホタル鑑賞の方は

事前にHP等でご確認下さい。

また、足元灯はありますが、懐中電灯をお持ちいただくとより安全です。

ただし、懐中電灯は足元を照らすのみに使用しホタルには向けないよう

お願いします。

※お手洗い(トイレ)について

自然観察園にトイレはございません。一番近いトイレはファミリー広場に

ありますので、自然観察園に行かれる前にお済ませください。

~健康の森公園 管理事務所~

健康の森公園だより6月号を発行しました!(NO.176)

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園だより6月号(NO.176)

多目的広場東側のトイレ前の水飲み場は利用できません(お知らせ)

健康の森公園-お知らせ

 かごしま健康の森公園をご利用の皆様にお知らせします。

 多目的広場の東側トイレ棟の水飲み場は施設の不具合により、

現在、使用できなくなっています。(5月5日現在)

 日中の暑さも厳しくなっており、水分補給等でご利用の方は、

同広場の西側にあるテニスコート横トイレ棟の水飲み場または

運動広場トイレ棟の水飲み場をご利用ください。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 ~~~~~ かごしま健康の森公園 管理事務所~~~~~

健康の森公園だより5月号を発行しました!(NO.175)

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園だより5月号(NO.175)

健康の森公園だより4月号を発行しました!(NO.174)

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園だより4月号(NO.174)

健康の森公園だより3月号を発行しました!(NO.173)

健康の森公園-お知らせ

健康の森公園だより3月号(NO.173)

前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11